【筋トレ用語】アレイとは?アレイの語源は?ダンベルとアレイは違うもの?

アレイとは?

アレイとは、筋トレなどで利用するおもり(ダンベル)のこと。鉄アレイと呼ぶこともあります。

もともとは、ダンベルが語源の言葉で、ダンベル(Dumbbell)の “Dumb”=“音の出ない” + “Bell” = “鈴” を日本語に置き換えた言葉。“音の出ない”=“ア(唖)” + “鈴”=“レイ” で、「アレイ」となったと言われています。

現在ではダンベルと呼ばれることが多くなっていますが、たまに使われることもあります。

実は、アレイは日本語なんですよ!

アレイとダンベルとの違いは?

ダンベルいろいろ

上記の説明にあるように、アレイとダンベルは同じものを指します

もちろん、鉄アレイは鉄でできているものに限定するような意味合いも持ちますが、そもそも、ダンベルが鉄製だったころの名残だと考えられます。

また、ゴムのダンベルや、中に水を入れて使うようなダンベルもありますが、それらを指してアレイと言っても間違いではありません。

ダンベルと鉄アレイって同じものを指すんですね。てっきり、鉄だけでできたダンベルを鉄アレイというのだと思っていました。

確かにちょっとそういったイメージはあるかもしれないですね。ちょっと錆びてるくらいの鉄のダンベルは鉄アレイといったほうがしっくり来る。笑

アレイとは?のまとめ

  • アレイとは、ダンベルのことです。語源としては、ダンベルをそのまま日本語訳したものとなります。
  • また、アレイとダンベルは同じものを指すため、アレイのことをダンベルと読んだり、ダンベルのことをアレイと呼んでも間違いではありません。

筋トレ用語をたくさん知って、少しずつ慣れていただければ幸いです!

用語解説・監修:レインボー酒井

大会出場画像1

MIYAZAKIGYM所属パーソナルトレーナー
東京工業大学大学院卒の理系インテリトレーナー。一部上場企業勤務からパーソナルトレーナーに転職。 ダイエット・ボディメイクは科学で論理的な思考力が必要になる為、理にかなった指導力はトレーナーの中でも随一。 高級ホテル付属ジムでの指導経験もあり、丁寧でさわやかな接客は体育会トレーナーとは一線を画している。
【資格・成績】
NSCA-CPT
2021APF ALPS CHAMPIONSHIPS メンズアスリートモデル 5位入賞
2019 NPCJ WORLD LEGEND CLASSIC メンズアスリートモデル 9位入賞

おすすめの記事